当院では整形外科学会専門医が診断・治療を行います。
体の基盤となる骨や関節の骨格系、それを取り囲む筋肉や腱の筋系、これらを支配する神経系からなる『運動器』を対象にし、その機能改善を目指します。
手術治療が必要な疾患、入院治療が必要な怪我等は地域・県内の連携基幹病院へ適切なタイミングで適切な施設へご紹介します。
超音波検査は骨・軟骨・筋肉・腱・靭帯・神経・血管などを痛みなく、リアルタイムに評価できる特徴があります。
当院では疾患の評価とともに神経ブロック、神経や筋膜のリリースなどエコーガイド下治療を実践しています。
また、関節リウマチの腫れや痛みの原因となる滑膜の増殖や骨びらんの評価が可能で、早期診断や病状評価、治療効果判定に有用です。
当院のX線質は透視機能を備えています。
骨折や脱臼の整復、関節不安定性の評価など動態での評価を行います。
CT検査は、X線とコンピュータを用いて、骨や関節の断面画像を詳細に作成する検査です。
骨折、脱臼、靭帯損傷、半月板損傷、骨腫瘍、関節変形などの診断に役立ち、従来のレントゲンでは見えにくい微細な骨折や変形、関節の状態を立体的に評価できます。
検査時間は10分程度で、痛みはありません。
CT検査について気になる方は、お気軽にご相談ください。