骨粗鬆症とは「骨が弱くなり,骨折しやすくなる」病気です。
からだの中の骨は生きています。新たに作られ(骨形成)と,溶かして壊され(骨吸収)を繰り返しています。骨粗鬆症は,このバランスが崩れることでおこり骨が脆くなってきます。
骨粗鬆症になっても,痛みはないのが普通です。しかし, 転ぶなどのちょっとしたはずみで骨折しやすくなります。
骨粗鬆症は圧倒的に女性,特に閉経後の女性に多くみられ,女性ホルモンの減少や老化と関わりが深いと考えられています。
また骨粗鬆症による骨折は,要支援・要介護になる大きな原因であり,特に太ものの付け根の骨を骨折すると,立つことや歩くことができなくなり,寝たきりになる危険が高まります。
当院では問診による痛みなどの症状,各種検査などの結果などから総合的に判断し,的確な診断をと治療法の選択を行います。
特に骨密度検査は骨粗鬆症治療ガイドラインで推奨されている『腰椎・大腿骨を用いたDXA(デキサ)法』を用いた検査が可能です。